

あぶらやの宿装飾-太鼓
日本における太鼓の歴史は非常に古く、古墳時代 (3世紀末~6世紀) には日本に太鼓が存在していたことがわかっています。日本神話の天岩戸の場面でも桶を伏せて音を鳴らしたと伝えられています。 太鼓の鼓動が人間の心臓の鼓動に「シンクロ」することによって自らを鼓舞する性質があると...


8月6日~9日の宿泊予約ありがとうございました。
金沢町家あぶらやにフランスからの宿泊者様。 涼しい日が続いていますね。 夜も寝苦しくないので体調を管理しやすいです。


8月4日~6日の宿泊予約ありがとうございました。
金沢町家あぶらやにフランスからの宿泊者様。 花火大会シーズンです。 観光客の皆様にもお楽しみいただければ幸いです。


あぶらやの推奨食事処-すき焼き 伽藍(がらん)
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17009903/(食べログ) 日航ホテル金沢の裏にある、隠れ家的なすき焼き店です。 オフィスビルの2階ということもあり、道を歩いている人が衝動的に入店することはあり得ないロケーションで...


8月1日~4日の宿泊予約ありがとうございました。
金沢町家あぶらやにオーストラリアからの宿泊者様。 本日は涼しく過ごしやすい日となりました。 お天気が崩れなければ観光日和ですね♪