

【金沢】2月3日~5日の宿泊予約ありがとうございました。
金沢町家あぶらやに宿泊者様。 フードピア金沢2018年 開催日◆2018年1月27日(土)~2月28日(水)
問い合わせ先◆フードピア金沢開催委員会事務局(金沢商工会議所内)Tel.076-232-1000 【オープニングイベント「開幕のふるまい」】
日時/1月27日(土)16:00~17:00
会場/片町きらら広場
料金/参加無料
内容/セレモニー(開幕宣言・鏡開き)
イベント(地酒と金澤おでんのふるまい、パンフレット配布)※地酒、おでんはなくなり次第終了
問い合わせ/Tel.076-224-4141
(株)ケィ・シィ・エス(平日10:00~18:00)


【高山】2月2日~4日の宿泊予約ありがとうございました。
飛騨高山の大正あぶらやに宿泊者様。 飛騨の里 冬のライトアップ ■日付
平成30年1月13日土曜日から 2月28日水曜日 ■開催時間
午後5時30分 から 午後9時00分 まで ■費用
必要(ライトアップ時)大人300円、小人100円 ■問い合わせ
飛騨の里 ☎0577-34-4711


【金沢】2月1日~3日の宿泊予約ありがとうございました。
金沢町家あぶらやの宿泊者様。 雪だるま2018 料金◆見学無料
問い合わせ◆雪だるま実行委員会(白峰観光協会)Tel.076-259-2721
※当日の天候によっては、雪が舞うことや、足元が滑りやすくなることもありますので、服装・履物等、冬の雪道に備えて来場ください。 ■桑島雪だるままつり
1月27日(土)
食べ歩き(飲食コーナー)15:00~
雪だるまライトアップ 17:00~21:00
石川県白山市桑島地区内全域
※当日は桑島大橋が時間帯により歩行者通行止めとなります。右岸会場と左岸会場の行き来はシャトルバスを利用ください。 ■白峰雪だるままつり
2月2日(金)
食べ歩き(飲食コーナー)15:00~
雪だるまライトアップ 17:00~21:00
石川県白山市白峰地区内全域 [交通規制(通行止め)について]
※雪だるままつりの当日は、各地区内全域が会場となるため、地区内は車両通行止めとなります。車輌で地区内に入る場合は、この時間帯をさけて来場ください。
1/27(土)桑島地区 12:00~21:30
2/2(金)白峰


【金沢】1月29日~31日の宿泊予約ありがとうございました。
金沢町家あぶらやに宿泊者様。 ここ数日の金沢は氷点下の気温が続いています。 路面がツルツルなので、運転にお気をつけください。


【高山】1月29日~31日の宿泊予約ありがとうございました。
飛騨高山の大正あぶらやに宿泊者様。 氷点下の森 ライトアップ ■日付
平成30年1月1日月曜日から 2月28日水曜日 ■開催時間
終日開催 氷点下の森ライトアップは、日没から午後9時までです。 ■開催場所
高山市朝日町胡桃島355(秋神温泉旅館内) ■内容
山の一軒宿「秋神温泉旅館」が昭和46年より制作を始めた冬の風物詩です。
宿の主人の長年の苦労の末、現在、約4ヘクタールの敷地内に約6,00メートルの導水ホースを整備し、例年9月頃から入念な準備をし、11月中旬より氷りづくりを始めます。真夜中の作業は危険をともなうもので、主人の地道な努力がつづきます。
そうして出来上がった氷の森は、昼間にはブルーに、夜にはライトアップされ、幻想的な世界を見せてくれます。 大型バス駐車場あり(要予約・協力金必要)
乗用車駐車場あり(無料)
■問い合わせ
飛騨あさひ観光協会(電話0577-55-3777)


日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ』|TBSテレビ 金沢ロケ地巡り
ロケ地めぐりも楽しいかもしれません。 https://kanazawa-tourism.net/999-2nd/

【高山】1月27日~29日の宿泊予約ありがとうございました。
飛騨高山の大正あぶらやの宿泊者様。 飛騨大鍾乳洞 氷の渓谷 ■日付
平成30年1月1日月曜日から 3月10日土曜日 ■開催時間
午前9時00分 から 午後4時00分 まで 【氷の渓谷ライトアップ】
2月3日土曜日、10日土曜日、11日日曜日、17日土曜日、24日土曜日
( 日没~午後8時) ■開催場所
飛騨大鍾乳洞 (高山市丹生川町日面1147) ■内容
谷の水を木々にかけて凍らせると「氷の渓谷」が現れます。日の光を浴びて蒼白く輝く氷柱は大きいもので高さ30mにもなります。
■問い合わせ
飛騨大鍾乳洞 電話0577-79-2211


【金沢】1月25日~28日の宿泊予約ありがとうございました。
金沢町家あぶらやに宿泊様。 金沢湯涌創作の森 レジデント作家2人展 金沢湯涌創作の森が実施する「アーティスト・イン・レジデンス(AIR)」プロジェクトに招聘し、金沢創作の森で滞在制作を行っている若手作家2人による展覧会が行われる。
木版と銅版という技法の異なる作家2名なので、作品の特徴がより鮮明に映りそうだ。最終日には作家によるギャラリートークも予定されている。 開催日◆2018年1月16日(火)~1月28日(日)
※会期中無休
時間◆10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場◆しいのき迎賓館 ギャラリーA(石川県金沢市広坂2-1-1)
料金◆入場無料


【金沢】1月22日~24日の宿泊予約ありがとうございました。
金沢町家あぶらやへ宿泊者様。 雪の影響は大きく、金沢は朝から渋滞がひどかったです。 裏通りの除雪が進んでおらず、大通りに車が集中するからです。 早く問題が解決することを祈ります。


【高山】1月23日~25日の宿泊予約ありがとうございました。
飛騨高山の大正あぶらやに宿泊者様。 氷と灯りの祭典2018 http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000006/2000017/2001322.html